SDGs 計畫 繁體中文

体験プログラム

No.9  竜串グラスボート

SDGs取組プログラム
14
No.9  竜串グラスボート
  • No.9  竜串グラスボート
  • No.9  竜串グラスボート

豊かな自然を維持するための保護活動や自然災害との試練など海域公園の環境学習。

体験プログラムの流れ
○施設到着後、集合

<所要時間10分>
○インストラクターより挨拶と注意事項
○乗船

<所要時間40分>
○竜串海域公園見学
○見残し海岸散策

<所要時間10分>
○下船
○終了の挨拶

○記念撮影
○撮影終了後バスへ乗り込み
所要時間の目安 約1時間~自由設定
当日必要なもの、ご用意頂くもの
酔い止め薬(船酔いが心配な方)
プラン内容について
定員
最少5名~50名まで
設定期間
通年
所要時間
約1時間~自由設定
アクセス
四万十町中央ICから車で約100分
体験の目的
日本で最初に指定された海中公園(現在は海域公園)の海底を見学し、日本本来の自然の美しさや生態系の豊かさを知る。また、この豊かな生態系を維持するための保護活動や自然災害との試練などについて学ぶ。
幡多エリア6市町村の観光スポット
ページのトップへ